帯状疱疹予防接種の予約受け付けています

館山市および南房総市は、対象者に対し帯状疱疹予防接種の接種費用を一部助成しています。

当クリニックでも接種を行っておりますので、ご希望の方はお電話もしくは受付にてご予約ください。

 

  • 料金
ワクチン種類 金額 備考
組み換えワクチン

22,000円/回

2カ月以上の間隔をあけて2回接種
生ワクチン

8,000円/回

 

  • 帯状疱疹とは

過去にかかった水ぼうそうのウイルスが体の中に潜伏していて、加齢や過労、ストレス等による免疫力の低下が原因で再活性することにより、痛みや発疹があらわれる病気です。

合併症のひとつに症状が治った後も痛みが続く帯状疱疹後神経痛があり、日常生活に支障をきたす事もあります。

 

  • 組み換えワクチン・生ワクチンについて

帯状疱疹ワクチンは組み換えワクチンと生ワクチンの2種類あり、組み換えワクチンは2か月以上の間隔をあけて2回接種します。(病気や治療により、免疫の機能が低下したまたは低下する可能性がある方等は、医師が早期の接種が必要と判断した場合、接種間隔を1か月まで短縮できます。)
生ワクチンは1回のみの接種となります。

合併症の一つである帯状疱疹後神経痛に対するワクチンの効果は、接種後3年時点で、生ワクチンは6割程度、組み換えワクチンは9割以上と報告されています。

当クリニックでは高い効果が見込まれる組み換えワクチンを推奨しています。

 

館山市および南房総市の助成制度については下記ページよりご確認ください。

(館山市)帯状疱疹予防接種

(南房総市)帯状疱疹予防接種のお知らせ